団体No |
450 |
![]() |
団体名 |
特定非営利活動法人 とちぎ生涯学習研究会
(とちぎしょうがいがくしゅうけんきゅうかい)
|
代表者名 |
松本 隆平(まつもと りゅうへい) |
設立年 |
2004年 |
会員数 |
50人 |
会員募集の有無 |
有 |
連絡先氏名 |
松本 隆平(まちもと りゅうへい) |
住所 |
〒321-0931 宇都宮市平松町525 P-5-101 |
電話番号 |
028-633-0805 |
fax番号 |
|
E-Mail |
t-next@taupe.plala.or.jp |
ホームページ |
http://www.geocities.jp/npo_lsst/index.htm |
団体の種類 |
非営利活動団体 |
主な活動分野 |
教育・生涯学習指導 |
活動分野 |
児童・母子福祉、自然環境保護、教育・生涯学習指導、学術研究の振興、青少年育成、災害防止・救援 |
活動地域 |
複数の県にまたがる区域 |
主な活動場所 |
宇都宮市内及び日光市足尾 |
活動のPR |
国立大学法人宇都宮大学の学生が主体となり、環境保全・教育支援等を通して地域貢献を目指し活動する団体です。日光市足尾地区での植樹活動、小学生向けの理科実験教室等を行っています |
イベント情報 |
|
支援できること |
情報の発信とボランティアスタッフの派遣 |
支援して欲しいこと |
1.イベント等を手伝って頂けるスタッフ
2.私たちのHP以外での情報発信 |
関連リンク |
|