団体情報検索
必要な条件を入力して、[検索実行]ボタンをクリックしてください。
団体名称
団体名の1部でも検索できます。
活動地域
↓お選び下さい
中学校地区程度
宇都宮市全域
宇都宮市周辺市町
栃木県全域
複数の県にまたがる区域
国内全域
国内と国外
活動分野
福祉
高齢者福祉
児童・母子福祉
障がい者福祉
その他の福祉
健康づくり
医療
まちづくり
地域活性・農村振興
防犯
交通安全
観光の振興
自然環境保護
リサイクル
文化・教育
教育・生涯学習指導
学術研究の振興
スポーツの振興
青少年育成
芸術・文化振興
国際
国際協力
国際交流
人権
消費者問題
人権擁護
男女共同参画
その他
市民活動支援
平和の推進
災害防止・救援
就労支援
その他
キーワード
複数のキーワードを入力する場合は、スペースを入れて区切ってください。
新着情報
最近更新された最新の20団体のデータです。
団体名
主な活動分野
支援できること
だがし屋「ちび天堂」
地域活性・農村振興
・市内の空き店舗などのスペースを活用した、地域の居場所(駄菓子屋)の開設と運営。
Smile fit
健康づくり
エアロビクス、体幹トレーニング、筋力トレーニング、ストレッチ、ヨガ&ピラティス、フィットネスフラ、小物づくり等
特定非営利活動法人とちぎみらいwithピア
青少年育成
・思春期ピアカウンセラー養成講座の開催。
・ピアカウンセラー同士の交流会などの実施。
・子育て世代に対する各種支援事業の実施。
JR宇都宮駅東まちづくり21
地域活性・農村振興
・駅東地域の「まちづくり」のための事業の実施。
・行政、地域団体への提言や情報提供。
新聞ちぎり絵サークル「夢ゆめ」
芸術・文化振興
・ちぎり絵の講師派遣
・ちぎり絵の普及活動(創作教室の実施など)
にじいろみらい宇都宮
医療
・甲状腺エコー検査の無料実施。
(※2011年の福島原発事故当時18歳以下だった市民を対象)
下野中世史研究会
学術研究の振興
将来的に中世文書の購読会をおこないたい
Social Innovation Lab
教育・生涯学習指導
安価で生活・知識を豊かにする学びの機会
合唱団やまびこ
芸術・文化振興
・定例練習会の開催(合唱、演奏等)
・福祉施設等への訪問活動の実施。
Animal Contact
その他
・動物に関するノウハウ、知識の提供。
・動物愛護についての啓発活動の実施。
特定非営利活動法人KHJとちぎベリー会
その他の福祉
1.個別相談
2.居場所
3.訪問サポート
4.小さな就労支援
5.カウンセリング
6.情報提供
一歩一歩日本語
国際協力
在日外国の方の日本語指導や日本の文化と習慣を学ぶ
全国心臓病の子どもを守る会栃木支部
障がい者福祉
・医療講演会の実施
・相談会
青空ノート
障がい者福祉
聴覚障害者への要約筆記(ノートテイク限定)の提供
薩摩琵琶 遊英会
芸術・文化振興
薩摩琵琶の音色、音楽の提供???
申し訳ありませんが、対外的演奏は、現在会員が代理演奏となりますので、作詞など御受けできるかどうかは、熟慮させていただきます。
TABUWATA
その他
・多文化共生に関する相談及びコーディネート。
・多文化共生に関する活動をしている他団体、事業の広報協力。
・研修会、イベント等の主催。
宮っこ支援センター SAKURa
青少年育成
・子ども食堂及び居場所の開設、運営。
愉快なまちづくりオスピタリタ
芸術・文化振興
・大道芸イベントの企画、運営。
特定非営利活動法人家づくり援護会
消費者問題
・住宅に関する相談会、診断、検査等の実施。
・地震等防災に関するセミナーの開催。
・行政等公共機関への相談、セミナー講師の派遣。
こそだてひろば よりみち隊
児童・母子福祉
・ワークショップの企画、実施。
(リサイクル、リユース等をテーマとする工作会など)
・子育て支援を目的にした居場所の開設。
各種情報検索
団体のイベント情報を一覧でご覧いただけます
登録している団体が支援できることを一覧でご覧いただけます
登録している団体が支援して欲しいことはここでチェック!
登録団体のホームページをご覧いただけます
宇都宮市民活動サポートセンター マッチングシステム