情報更新一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お知らせ 情報誌まちぴあ 夏号(No.50)発行のお知らせ
2024/07/26 「助成金情報」子どもたちの“こころを育む活動”表彰
2024/07/26 「研修室予約状況(7月25日受付分)」を更新しました。
2024/07/24 「まちぴあ主催」コミュニティボランティア 学生募集中を更新しました。
2024/07/23 「情報Pick UP!」輝く"とちぎ"づくり表彰 取組事例募集を更新しました。
2024/07/23 「イベント情報」登録単発連続を更新しました。
2024/07/23 「情報Pick UP!」ポラリスとちぎ「講演会2024」を更新しました。
2024/07/23 「情報Pick UP!」登録団体「ワンコイン講座(「渡邉ゼミ」)」を更新しました。
2024/07/22 「まちぴあ主催」V体験「コケ落とし&クリーンウォーク」を更新しました。
2024/07/20 「イベント情報」単発を更新しました。
2024/07/13 「助成金情報」第18回未来を強くする子育てプロジェクト
2024/07/13 「助成金情報」第18回かめのり賞
2024/07/10 「助成金情報」TOTO水環境基金
2024/07/10 「ボランティア情報」(トチギ環境未来基地7-8月募集)を更新しました。
2024/07/10 「情報Pick UP!」登録団体「こどもと一緒にわくわくコンサート」を更新しました。
2024/07/09  「イベント情報」登録単発を更新しました。
2024/07/07 「情報Pick UP!」登録団体主催「にほんごカフェ」を更新しました。
2024/07/07 「情報Pick UP!」登録団体主催「むらいの保健室」を更新しました。
2024/07/04 「情報Pick UP!」地域活動団体のデジタル活用セミナーを更新しました。
2024/07/04 「助成金情報」スミセイ「コミュニティスポーツ推進助成」
2024/07/02 「情報Pick UP!」講演会「いまどきの子育てで大切なこと」を更新しました。
2024/07/02 「情報Pick UP!」公開講座「家族関係を考える」を更新しました。
2024/07/02 「イベント情報」単発連続を更新しました。
2024/06/29 「ボランティア情報」(ふるさと宮まつり 警備&みこし担ぎ)を更新しました。
2024/06/28 「情報Pick UP!」サマーボランティアスクール2024を更新しました。
2024/06/25 「助成金情報」パルシステム「くらし活動助成」
 2024/06/25  「イベント情報」登録単発を更新しました。
2024/06/24 「まちぴあ主催」V体験「コケ落とし&クリーンウォーク」を更新しました。
2024/06/22 「情報Pick UP!」登録団体主催「マンダラアート教室」を更新しました。
2024/06/22  「イベント情報」登録単発を更新しました。
2024/06/16 「情報Pick UP!」きよとこ 清原マルシェ 当日ボランティアスタッフ募集を更新しました。
2024/06/14 「情報Pick UP!」登録:TABUWATA「うつのみやCLEAN UP」を更新しました。
2024/06/10 「まちぴあ主催」オープンデー「くすりのリスクを知ろう」を更新しました。
2024/06/10 「情報Pick UP!」登録団体「ワンコイン講座(通称「渡邉ゼミ」)」を更新しました。
2024/06/09 「助成金情報」第24回ファイザープログラム
2024/06/08 「情報Pick UP!」登録団体「0-3歳のための五感あそびをしよう」を更新しました。
2024/06/08 「イベント情報」登録単発連続を更新しました。
2024/06/08 「助成金情報」Panasonic NPO/NGOサポートファンド
2024/06/05 「研修室予約状況(6月5日受付分)」を更新しました。
2024/06/04 「情報Pick UP!」ぽ・ぽ・ら主催「初心者向けNPO会計入門講座」を更新しました。
2024/06/04 「イベント情報」登録単発を更新しました。
2024/06/01 「情報Pick UP!」宇都宮市 ふるさと納税を活用した公益活動団体募集を更新しました。
2024/06/01 「情報Pick UP!」キッズハウスいろどり 第一回地域交流会を更新しました。
2024/06/01 「イベント情報」単発連続を更新しました。
2024/05/27 「まちぴあ主催」V体験「コケ落とし&クリーンウォーク」を更新しました。
2024/05/26 「イベント情報」単発連続を更新しました。
2024/05/25 「研修室予約状況(5月24日受付分)」を更新しました。
お知らせ まちぴあアーカイブ(令和5年度市民活動助成取材まとめ)を更新しました。



  

宇都宮市まちづくり活動応援事業掲載情報・・・









イベント情報 PickUP!

(タイトルをクリックすると、詳しい内容が表示されます)

7月28日(日)他 登録:Heart&Relation主催 「口笛 始めてみませんか?」

日 時 7月28日(日)12:30~15:00 他
場 所 宇都宮市まちづくりセンター まちぴあ
内 容
登録団体Heart&Relation主催
「口笛 始めてみませんか?」

口笛サークル“Heart&Relation”はでは、毎月定例にて練習会などの活動をしています。(ジャンルは色々:クラシック、童謡・唱歌、ポップミュージック、アニメソングetc.)

♪口笛の楽しさ&メリット♪
その1「音色はオンリー・ユー」
口笛は個人個人、すべて音色が違います。くちびるから出した音は、世界中であなただけのオリジナル音源です。

その2「健康促進効果と美容効果が期待できます」
自分の“からだ”そのものが楽器なので、肺活量が向上します。唇の血行がよくなることで健康的な口元の維持につながります。また顔の筋肉全体を鍛えられるので、ほうれい線やしわの緩和につながります。

【今後のスケジュール】チラシが届き次第共有します。

【練習曲(一部)】
・翼をください  ・いつもなんどでも
・フレア  ・カントリー・ロード



参加料は無料です。当日ご用意いただくものは特にありません。どなたでも、お気軽にご参加ください。

※当日、風邪気味や体調不良の場合はご遠慮ください。
※換気のため、窓を小さく開ける場合があります。
※お飲み物は各自でご持参ください。
※ご帰宅後は必ず、うがい、手洗いを励行してください。

ご参加、見学ご希望の方は、開催日に直接会場まで。

問合せ 口笛サークル“Heart&Relation”
TEL: 090-2178-0360
メール: primary-aid@nifty.com

8月10日(土) 登録団体主催 ワンコイン講座(通称「渡邉ゼミ」)



日 時 8月10日(土)10:00~12:00(受付9:30~)
場 所 宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」
内 容
まちぴあ登録団体であり、オフィス入居団体でもある「とちぎセルフヘルプ情報支援センター」さんが実施しているワンコイン講座(通称:渡邉ゼミ)のお知らせです。参加資格などは一切ありません。

【参考URL】
まちぴあ情報誌 特集 セルフヘルプグループ座談会

〇参加費: 500円

〇講 師: 渡邉 厚司
(一社)福祉コラボちむぐくる とちぎステップ家族相談室 代表理事・室長

〇テキスト:「日常臨床語辞典」(監修:北山 修、編:妙木 浩之)
※オリジナルの資料も配布しますので、手ぶらでご参加できます。

〇その他:事前予約不要。直接ご来場ください。



とちぎセルフヘルプ情報支援センターは、2000年10月15日に、日本で5番目に設立されたセルフヘルプ・クリアリングハウスです。主な事業は、①セルフヘルプグループを必要としている県民の皆さんへの情報提供、②セルフヘルプグループの設立支援、③セルフヘルプグループに関する知識の普及・啓発活動、④セルフヘルプグループ間の交流支援 の4点です。

本年も「どん底大会」や「セルフヘルプセミナー」等、様々な企画を実施しており、その一環として行っているゼミ形式の講座です。参加資格などは一切設けておりませんので、興味関心のある市民、県民の皆様のご参加をお待ちしています。

問合せ とちぎセルフヘルプ情報支援センター
メール: tshc@live.jp

8月17日(土)他 登録:宇都宮子ども劇場「0~3歳のための五感あそびをしよう」

日 時 8月17日(土)10:30~11:30(10:00受付開始) 他
場 所 宇都宮市まちづくりセンター まちぴあ
内 容
登録:宇都宮子ども劇場 創立50周年記念事業
0~3歳のための【五感あそびをしよう】

お子様の五感(味覚・聴覚・嗅覚・視覚・触覚)を刺激してみませんか?4回シリーズですが、1日だけでも申し込めますよ(*^▽^*)

五感遊び:五感とは「味覚」「聴覚」「嗅覚」「視覚」「触覚」の5つの感覚のことです。赤ちゃんも五感を持って生まれますが、どの感覚もぼんやりしたものです。
例えば、新生児の視力は0.1以下と言われています。五感は外からの刺激を受けなければ発達しません。赤ちゃんの周りにあるすべてのものは視覚を、語りかけや抱っこは聴覚や触覚を、おっぱいや食事は嗅覚味覚を刺激します。こうした日常にある穏やかな刺激を繰り返し受けることで、五感は発達していくのです。



日時&内容:
①6月22日(土)音であそぼう!心地良い音色の楽器のおもちゃ(レインスティック)を奏でてあそびます。 終了

②7月27日(土)絵の具であそぼう!安全な「ゆびえのぐ」を使って、自由に手で絵の具に触れて感触をたのしみます。 定員

③8月17日(土)紙であそぼう!新聞紙を破いたり丸めたりして、「海」や「川」を作る見立てあそびに挑戦します。

④9月21日(土)積木であそぼう!和久洋三さんの天然のブナの木を使用した天然木を使って積み木あそびを楽しみます。

参加対象: 0歳~3歳の子どもと保護者
定   員: 各回10組(先着順)
申込方法: 申込みフォームより

この事業は、赤い羽根子ども・子育て助成金で活動しています。

問合せ NPO法人宇都宮子ども劇場
〒321-0165 宇都宮市緑2丁目33-10
TEL : 028-680-4005  メール: info@ukg.jp

8月20日(火)登録:村井クリニック ふらっとサロン「むらいの保健室」

日 時 8月20日(火)13:00~15:00
場 所 フラットカフェ(宇都宮市戸祭町2123-1)
内 容
登録団体:村井クリニック 地域連携推進室
ふらっとサロン「むらいの保健室」

今月のテーマ:『栄養ワンダー』
~口と栄養のおいしい関係~

月に1回のお茶会でいろいろな人とおしゃべりしませんか?骨折発生リスク測定、血圧測定してみませんか?栄養・口腔ケア、運動、社会参加(人との交流)は大切です!栄養チェック、口腔チェック、えん下チェックしてみませんか?

<今後の予定>
・9月17日(火)認知症とリハビリ

問合せ TEL: 028-643-0332(村井クリニック 地域連携推進室)

8月30日(金)登録:おとろんど「こどもと一緒にわくわくコンサート」

日 時 8月30日(金) 
1部 開場10:45 開演11:00 
2部 開場13:45 開演14:00
場 所 清原地区市民センター ホール1・2
(宇都宮市清原工業団地15-4)
宇都宮ライトレール 清原地区市民センター前
内 容
主催:おとろんど
後援:NPO法人宇都宮ピアノ研究会
「こどもと一緒にわくわくコンサート」開催のお知らせ

♬うた・ヴァイオリン・ピアノで奏でる音楽の贈り物♬
泣いても、歌っても歩き回っても大丈夫!親子で楽しい音楽の時間を過ごしてみませんか?

【プログラム】
♪季節の歌 ♪ジブリ ♪ディズニー
♪フニクリ・フニクラ ☆参加型の「わくわくタイム」など

〇定員: 各回20名《要予約》

〇参加費: ※材料費込み
親子1組 800円
大人1名追加+500円
子ども一人追加+200円
お子さまに可愛い風船プレゼント♡

予約・問合せ おとろんどInstagram or おとろんどLINE(@114odhhc)

NEW輝く"とちぎ"づくり表彰 取組事例募集 8月30日(金)当日消印有効 

日 時 8月30日(金)当日消印有効
応募先 栃木県 県民協働推進課 協働・多文化共生室
内 容
令和6(2024)年度(第8回)
輝く“とちぎ”づくり表彰 取組事例募集のお知らせ

NPO・ボランティアが地域課題の解決に向けて行う優れた社会貢献活動を「輝く“とちぎ”づくり表彰(栃木県知事賞)」として表彰いたします。受賞した取組は、県ホームページで公表、リーフレットに掲載。表彰式を11月6日(水)に行います。

◇目 的: 栃木県において地域課題解決に向けて取り組まれている優れた社会貢献活動を表彰し、その重要性を広く周知することにより、社会貢献活動に対する県民の関心を高め、実践を促し、県民協働によるとちぎづくりを推進することを目的とします。

◇対 象: 次に掲げる要件をすべて満たす取組
(1)栃木県内に拠点を有するNPO等が主体となった取組であること。
(2)栃木県内で現在継続中の取組であること。
(新型コロナウイルス感染症の影響により中止されているものを除く)
(3)行政機関からの委託による取組でないこと。
※令和4年度募集分からNPO等が単独で実施する取組についても対象となりました。
※NPO等には学生による団体(部活動やサークル等)も含まれます。

◇応募締切: 8月30日(金)当日消印有効 

◇応募方法: 自薦または他薦。応募書類に必要事項を記入の上、郵送・持参またはメールにて御応募ください。

【受賞事例】輝く“とちぎ”づくり表彰
・令和5年度 受賞取組概要
・その他過去 表彰一覧(H29~R5)

問合せ・申込み 栃木県生活文化スポーツ部 県民協働推進課 協働・多文化共生室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20(栃木県庁本館7階)
TEL: 028-623-3422 FAX: 028-623-2121
メール: kyodo@pref.tochigi.lg.jp

NEW9月7日(土)ポラリス☆とちぎ 講演会2024「ひきこもりの現状と支援に望むこと」

日 時 9月7日(土)13:30~15:30(開場13:00)
場 所 栃木県庁研修館講堂
内 容
栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター
ポラリス☆ とちぎ 主催  講演会2024

講演会
家族会からみたひきこもり支援の現状とこれからの支援に望むこと

ひきこもりについては社会の認知や理解が以前より深まってきた様に思われますしかし当事者やその家族にとってその実際はどうでしょうか?全国の多くの事例から見える現状や今後の支援に望むことを
ひきこもり家族会からの視点でお話していただきます

講師: 池上 正樹氏
・ジャーナリスト
・特定非営利活動法人
 KHJ全国ひきこもり家族会連合会 副理事長



【講師プロフィール】
28年前から「ひきこもり」関係の取材を続け、数千人の本人たちの話を聞いてきた。また「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」を発足当初からサポートし、仕事を超え て家族相談にも乗る。
●岐阜市ひきこもり支援連携会議座長
●江戸川区ひきこもり支援協議会副座長
●港区ひきこもり協議会委員
●掛川市ひきこもり対策協議会アドバイザー
●日本文藝家協会会員
●厚労省ひきこもりに関する地域社会に向けた広報事 業企画検討委員 等を歴任



◆2012年から10年間開催した対話の場「ひきこもり フューチャーセッション庵」の設立メンバー◆「クローズ アップ現代+」「あさイチ」をはじめテレビやラジオにも多数出演し、ドラマの監修も務める。NHKスペシャルドラマ「こもりびと」、NHKドラマ「ひきこもり先生」、「星とレモ ンの部屋」など◆2024年 ひきこもり当事者と一緒にYouTube動画「池上正樹の放浪記」も開始



【著書】
『ルボ「8050問題」~高齢親子”ひきこもり死”の現場から』
(河出書房新社)
『ルポひきこもり未満』(集英社新書)
『大人のひきこもり』(講談社現代新書)
『ひきこもる女性たち』(ベスト新書) 等多数



〇定 員: 160名  〇入 場: 無料
〇駐車場: 県庁地下駐車場

お願い
◆なるべく公共交通機関をご利用ください
◆メール/FAXでのお申込時には、2~3日以内に受付返信いた しますので返信がない場合にはご連絡をください
◆当日予約のない方の受付はできません

問合せ・申込 栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター
ポラリス☆ とちぎ(栃木県宇都宮市下戸祭2-3-3 )
TEL 028-643-3422
FAX 028-643-3452
HP: https://www.polaris-t.net から

まちぴあ主催(他関連)イベント情報

(タイトルをクリックすると、詳しい内容が表示されます)

【随時受付】あなたの「できるとき」でボランティア「いつでもクリーン&ウォーク」

日 時 日時はセンターに問合せ後調整します。
集合など ◇集 合:宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」
◇散策場所:まちぴあ周辺 (片道30 分 実働 1 時間程度を予定)
内 容
あなたの「できるとき」でボランティア
『いつでもクリーン&ウォーク』参加者募集

まちぴあでは、夏季(4月~10月)河川清掃ボランティア 、冬季(11月~3月)施設周辺のゴミ拾いボランティアを期間中に月1回のペースで主催しています。

今年度も実施を予定 していますが、「参加したいけど時間があわない!」とのお声を以前からいただいていました。

そこで、まちぴあ周辺のゴミ拾いですけれども。いつでもできるようにしました。コロナ禍の影響により参集型ボランティア活動の機会が減少していますが、「ボランティアしたい」の気持ちを盛り上げるきっかけになればと思っています。お気軽にお問合せ下さい!!

【いつでもクリーン&ウォーク 活動の様子】
1回目 ・2回目 ・3回目 ・4回目 ・5回目
6回目 ・7回目 ・8回目 ・9回目 他



◇持ち物: 動きやすい服装、飲物・マイ軍手(任意)
※軍手、ゴミ拾い用袋はご用意しますが、持参もOKです。

≪お約束≫
・突然希望されても困ってしまうので、事前に担当者までご連絡下さい。希望日時を決めましょう。(担当:小倉)
・一人はさみしいので、お友達・ご家族など複数人で参加下さい。
・小~大学生までの学生の皆さんは、まちぴあで発行している「活動証明書」(写真付きの感謝状)を贈呈できます。
・ゴミ拾いの前に、簡単なオリエンテーション (なんでボランティアするのか?など)をお話しします。お付き合い下さい。

「いつでもクリーン&ウォーク」問合せフォーム
参加に辺り、センターから必ず電話をさせていただきますが、先に情報を伝えておきたい場合や参加しようか悩んでいる方などご活用ください。

問合せ 宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」
TEL: 028-661-2778(担当:小倉)

NEW【高校生、大学生、専門学生募集】まちぴあ主催「コミボラ-地域のまつりに参加-」

日 時 8月下旬、11月下旬(10月頃から準備開始)
活動場所 JR宇都宮駅 駅東側 5分~20分程度
内 容
宇都宮市まちづくりセンター主催
みんなで交流!地域を体験!! 
コミュニティボランティア~地域のまつりに参加~
プログラムに関心がある高校生、専門学生、大学生募集中

【コミボラ プログラム】
八坂まつり 実施報告(7/15)
〇夏のタペ 8/24:バルーンアート プレゼント
〇秋祭り 11/24:子どもたちのあそび を考え準備も行う
※活動参加者には「ボランティア活動証明書」発行



コミュニティボランティア (コミボラ)とは?
地域住民が行う様々な活動 (主に地域のお祭り) に参加できる機会を提供し、地域活動の重要性や現在または将来の居住地で、コミュニティの担い手として活躍できる環境づくりを知る取組みです。

活動拠点「宇都宮市まちづくりセンター」
地域活動やまちづくり活動がより一層活性化するための支援を行うセンターです。コミボラの打ち合わせや準備は このセンターを拠点に行います。

【申込み】
詳細な説明資料 ※申込み前にご確認ください。
Google Formから申込み
②まちびあに直接問合せ(電話・メール)

問合せ 宇都宮市まちづくりセンターまちびあ
(栃木県宇都宮市元今泉5丁目9-7)
TEL: 028-661-2778 メール:info@u-machipia.org

8月24日(土)まちぴあ主催V体験プログラム「コケ落とし&クリーンウォーク」

日 時 8月24日(土)9:00~10:30
※片付け含み、実働一時間程度の活動となります。
集 合 釜川ジャブジャブ池周辺
※集合及び活動場所の地図を参照できます。初めて参加の方は、ストリートビューで周辺の予習にお使い下さい。
内 容
ボランティア体験プログラム
「コケ落とし&クリーンウォーク」
ボランティアを初めての方でも大歓迎です。

ボランティア体験プログラム「コケ落とし&クリーンウォーク」は、宇都宮市中心部を流れる『釜川』の清掃活動や周辺のゴミ拾いなどを通してボランティア活動に楽しく触れる機会です。 4月~10月の月1回の間隔で行っています。



8月は、今年も「鮎のつかみどり」の回となります!

(特非)宇都宮まちづくり推進機構 さんが行っている「釜川夏の宴」のイベントです。昨年は、市内中心地区の子ども達がたくさんご参加になり、釜川における夏の風物詩が、今年も行われます。

 そんな、子ども達の思い出作りに一役買おう!!が、8月のコケ落とし活動となります。清掃後にイベントが控えているため(毎年恒例ですが)、いつもより早い時間での集合となりますのでご注意下さい!



釜川の河川清掃は、「宇都宮市まちづくり活動応援事業」のページを介しても参加者募集を行っています。

 スマホやパソコンで登録するこちらのページを経由してご参加の皆様には、活動ポイントを付与させて頂けます。活動機会を提供している市内NPO法人や活動団体の寄付にも活用できるシステムですので、正しく応援の意味でもぜひ、ご活用下さい。



●定 員: 20名程度

【持ち物】
・汚れてもいい服装
・着替え(濡れることもあるので、特に靴下)
・マスク等、感染防止の準備。
★長ぐつ、クロックスなど水に入れる用意。
  → 河川清掃をやりたい方は、ご持参下さい♪

※貸し出していた長靴が流石に歴戦すぎるので、河川清掃をしたい皆さんは、ご用意をお願い致します。

≪その他≫
・作業開始前に簡単なオリエンテーションを行います。
・デッキブラシ、ゴミ袋などはこちらで用意してあります。

≪お願い≫
・雨天時の場合には、中止となりますのでご了承ください。活動日前の時点で、雨天が分かった場合にはご連絡いたします。
・事前に「氏名」「連絡先」「年齢」をお聞かさ下さい。
・感染症に限らず、当日体調不良があった場合には、無理せずお休み下さい。路上清掃(まちぴあ周辺)のみになりますが、参加者の希望日に応じた「いつでもクリーンウオーク」もできますので、無理は禁物です。

問合せ 宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」
TEL: 028-661-2778(担当:小倉)







宇都宮市まちづくりセンター まちぴあ(〒321‐0954 栃木県宇都宮市元今泉5-9-7)
 開館時間:  9:00-21:30(月-土) / 9:00-17:00(日・祝日)  休館日:臨時休館年2回/年末年始
 TEL: 028-661-2778  FAX: 028-689-2731 MAIL: info@u-machipia.org