イベント情報– category –
-
とちぎ多文化共生フォーラム2025
内容 基調講演 「隣近所の多文化共生」を進めるコツ ~自治会役員の活動経験から~岡崎広樹 氏 (UR川口芝園団地自治会 元事務局長) パネルディスカッション 「地域で、職場で、どうしてる? 日本人とのお付き合い」臼井佳子 氏 (NPO法人宇都宮市国... -
東峰寺子屋×にこまる共同イベント 破って丸めて組み立てて新聞紙であそぼう
内容 ・にこまるニコッと笑顔になれる機会をつくり、人と地域をつなげる活動を行っています。・東寺子屋毎週金曜日に地域の子どもたちが安心して集まり、遊びや学びを楽しめる居場所です。 日時12/14(日)10:00~11:30 9:30受付 会場東峰南自治... -
宇都宮市青少年活動センター主催事業 産後セルフケア体験会
内容 対象:市内在住の令和7年3月~7月に出産した女性と赤ちゃん 1 バランスボールを使った有酸素運動 2 脳を活性化させる自己紹介コミュニケーションワーク 3 日常生活の中で整える「産後の美しい体型の作り方」 講師:小嶋千恵先生 日時1... -
アドラー心理学カウンセラー みのる先生の子育てセミナー
内容 第1回 10/24(金) 言うことを聞かない子との上手な関わり方~早くして!片づけて!と言っていませんか?~ 第2回 11/21(金) 働くお母さんのための上手な子育て法~余裕がなくなりイライラしていませんか?~ 第3回 12/19(金) きょうだいによって... -
10月25日(土)宇都宮市青少年活動センタートライ東ハロウィンカーニバル2025
日 時 10月25日(土)15:00~19:00 内容 毎年恒例のハロウィンカーニバル! お子さまから大人の方まで楽しめる企画をご用意しました♪ 仮装をして、ハロウィンを楽しもう! ①ハロウィーンえんにち 楽しいミニゲームやクラフトがたくさん!ブースの... -
100秒でアイデアを言葉に! とちぎ学生アイデアピッチバトル
内容 「とちぎ学生アイデアピッチバトル」は、栃木県内の学生が自らのアイデアを社会に発信し、その実現へと踏み出すための場です。 「こんな課題を解決したい!」 「これが実現したら社会がもっと面白くなるかも」 そんな想いが持つあなたの挑戦をお待ち... -
うつのみや未来創造プロジェクト みやプロ中間報告会
内容 みやプロ(うつのみや未来創造プロジェクト)は、20代~30代の宇都宮市役所の職員と宇都宮市の民間企業の社員や団体職員がつながり、「宇都宮市にあってほしい取り組み・アイデア」の具現化を目指す官民共創のプロジェクトです。今年度は6つのチームが... -
ネパール和紙でオリジナルグッズ作り&ネパールカレンダーの秘密分析
内容 ネパールの農作業中心の村で、障がいのある方々が家族のために収入を得られる手段であったのが、色鮮やかなカレンダー。なぜネパールでカレンダーなのか、素敵な絵に隠された秘密を一つ一つ探っていきます。 場所YMCAさくらんぼ幼稚園(宇都宮市松原... -
「口笛はじめてみませんか?」ハート&リレーション メンバー募集♪
内容 口笛サークル❝Heart&Relation❞では、現在サークルメンバーを募集しています。リップホイッスル(口笛)が好きな方、興味のある方、ぜひメンバーになりませんか? ☆ご見学をご希望の方は、下記の開催日に直接、会場までお越しください◎参加料は無料...