まちづくり– category –
-
まちづくり
Orion School Festival(通称:オリフェス)開催します🍓
内容 ~学生がオリオン通りの活性化を図ることを目的とした主体と企画・運営する学園祭型のイベント~ ブース出店 飲食店から体験方まで17店舗のブースが出店します!幅広く楽しみ方は様々🌟 ステージ発表 栃木の学生や地域団体が大集結!多種多様... -
まちづくり
第4回 宇都宮市100人カイギ開催
内容 100人カイギは全国130以上の地域で開催されている「ゆるくつながるコミュニティ」。宇都宮市に縁のある5名の登壇者に10分間の「自己紹介」をしていただきます。5人×20回開催! 100人100様の自己紹介がゴールのイベントです。 開催日時11月13... -
まちづくり
石井町の地域サロン「ひだまりサロン」(11月の予定)
内容 座ったままでもできる、緩やかな体操なので、自信のない方も、チャレンジできますよ!どなたでもお気軽にお越しください。はじめてでも おひとりでも お友だちと一緒でも 開催日時・11月4日(火) 午前10:30~11:30 テーマ「座ってできる ゆ... -
まちづくり
活動10周年「0歳から楽しめる吹奏楽コンサート」開催
内容 演奏中の出入りが自由になっていますので、お子様のコンサート鑑賞デビューにピッタリ!ご家族みなさまで楽しめるプログラムもご用意していますので、気軽にご来場ください プログラム・スターパズルマーチ・さくらのうた・スーパーマリオブラザーズ... -
まちづくり
11/16(日) 五感を育てるワーク ~わらべうたであそぼう!~
内容 集団遊びや外遊びが少なくなった子ども達にわらべうたあそびを通して、様々な楽しいあそびを体験してもらうワークです。お友達も誘ってぜひ参加してみてね! 日時2025年11月16日(日) 13:30~15:30(受付13時~) 会場とちぎ青少年センター多目的ホ... -
まちづくり
東峰寺子屋×にこまる共同イベント 破って丸めて組み立てて新聞紙であそぼう
内容 ・にこまるニコッと笑顔になれる機会をつくり、人と地域をつなげる活動を行っています。・東寺子屋毎週金曜日に地域の子どもたちが安心して集まり、遊びや学びを楽しめる居場所です。 日時12/14(日)10:00~11:30 9:30受付 会場東峰南自治... -
まちづくり
宇都宮市青少年活動センター主催事業 産後セルフケア体験会
内容 対象:市内在住の令和7年3月~7月に出産した女性と赤ちゃん 1 バランスボールを使った有酸素運動 2 脳を活性化させる自己紹介コミュニケーションワーク 3 日常生活の中で整える「産後の美しい体型の作り方」 講師:小嶋千恵先生 日時1... -
まちづくり
100秒でアイデアを言葉に! とちぎ学生アイデアピッチバトル
内容 「とちぎ学生アイデアピッチバトル」は、栃木県内の学生が自らのアイデアを社会に発信し、その実現へと踏み出すための場です。 「こんな課題を解決したい!」 「これが実現したら社会がもっと面白くなるかも」 そんな想いが持つあなたの挑戦をお待ち... -
まちづくり
うつのみや未来創造プロジェクト みやプロ中間報告会
内容 みやプロ(うつのみや未来創造プロジェクト)は、20代~30代の宇都宮市役所の職員と宇都宮市の民間企業の社員や団体職員がつながり、「宇都宮市にあってほしい取り組み・アイデア」の具現化を目指す官民共創のプロジェクトです。今年度は6つのチームが...
