イベント情報– category –
-
宇都宮市国際交流協会 欧州言語・アジア言語・英会話講座
会場 宇都宮市総合福祉センター(中央1丁目)、国際交流プラザ(馬場通り4丁目,5階)等 申し込み、問い合わせ先等〒320-0026 宇都宮市馬場通り4丁目1-1NPO法人宇都宮市国際交流協会 TEL 028-616-1870定員 20名 最少催行人数は6人 -
第1回「宇都宮市100人カイギ」参加者募集のお知らせ
問い合わせ先宇都宮市100人カイギ事務局メールアドレス umiya.labo@gmail.com詳しくは事務局のホームページをご覧ください。 -
みらいとクリニック主催「カラダのふしぎ発見教室」参加者募集
内 容 私たちのカラダって、どうして動くんだろう??? どうして動くんだろう? 小学6年生の理科で学ぶ「人の体のつくりと働き」について体験を通して楽しみながら学んでいただけます。 簡単な言葉で説明しますので、小学4年生くらいから参加できます。... -
ぽぽら主催「NPO法人・市民活動団体の“見える化”講座」(8月1日~全4回)
日 時・2025年8月1日(金)13:30~16:30 第1回「全体講義~伝えるコツを学ぼう」・2025年8月27日(水)13:30~16:30 第2回「発信力強化①ファンドレイジング」 ・2025年9月12日(金)13:30~16:30 第3回「発信力強化②クラウドファンディング」... -
7月25日(金)・26(土)/30(水)栃木県シルバー大学校中央校
内容 高齢者自らの“生きがいづくり”と“地域社会への貢献”を目的とした「学び」の一環として、栃木県シルバー大学校中央校(校長:栃木県知事 福田富一)第45回学校祭を、開催いたします。いまどきの元気な“新シニア”(生きがい推進員)の学びの「成果」をご覧... -
こねっこ親の会 ~ お母さんたちのおしゃべり会
日 時 7月30日(水)10時00分~12時00分まで 内容 不登校や学校での問題など悩みや相談したいことを気軽に話し合える お母さんたちのおしゃべり会です 【こねっこ親の会】会場:宇都宮市まちづくりセンターまちぴあ 研修室C参加費:200円お飲みも... -
7月28日(月) みゆスタさん主催「MiyuFES Fleur」~花を楽しもう!ミユフェス フルール~
内容 フラワー系のクラフト展示販売や花に関する古書や絵本の販売など、花について楽しむことができるイベントです🌸花をテーマに、まちづくりについて触れてみませんか? ステージやフロア出店など興味ある方は、ぜひみゆスタさんにお問い合わせく... -
土曜日のボランティア教室(ぼらスタ)
問い合わせ・申込宇都宮市社会福祉協議会ボランティアセンターTEL 028-636-1285 FAX 028-634-2870定員 先着20名 7月14日から申込スタート -
8月9日(土)構成劇「私たちは忘れない」
内容 劇団「グループ きゅう」が被爆の記録の構成劇を行います。 たった80年前にあった事を 知らなかったと言わないでほしい。一瞬で消えた 水蒸気になった子どもたちの その時を伝えたい。つながる命に なってほしいから木になりたいと言っていた友...