花王ハートポケット倶楽部 地域助成(栃木地区)

内容

「花王ハートポケット倶楽部助成」について

花王株式会社の社員有志による社会貢献組織「花王ハートポケット倶楽部」では、より良い社会をめざし、社会課題の解決に取り組むNPO・NGO・市民団体へ寄付をしています。花王の事業場のある栃木県でより良い地域づくりに取り組む団体を応援するため、2007年から「地域助成(栃木地区)」を開始し、これまでのべ86団体へ寄付しています。今年も、活動分野を問わず栃木全域で「心温まる活動」「地域で必要とされる活動」をされている」NPOや市民活動団体を助成します。

助成内容
助成総額:50万円 助成団体数:4団体 助成金額:20万円=1団体/10万円=3団体

選考までの流れ
応募受付期間 2025年10月20日(月)~2025年11月20日(木)まで (メールにて必着)

一次募集(書類選考) 2025年12月 花王ハートポケット倶楽部事務局と、とちぎコミュニティ基金運営委員会により、二次選考に進む4団体を選出。

二次募集(投票選考) 2026年1月  花王グループ社員に応募申請書を公開し、投票で採択団体を決定します

(20万円…1団体 10万円…3団体)。

贈呈式・レセプション 2026年3月頃 採択団体においでいただき、贈呈式・レセプションを行います。
活動期間…2026年4月~2027年3月(1年間)
活動報告…助成金を使った様子を所定の書式で簡潔にご報告ください。

応募団体の条件
(1)営利を目的とせず、公益的・社会的な活動をすでに1年以上継続的に行っている、栃木県何のNPO・市民活動団体・ボランティア団体(法人格の有無は問わない)
(2)昨年度「助成」を受けた団体でないこと(1年お休みの後の応募は可)。

選考基準
前出の条件を満たす団体のうち、以下のような選考基準で選考を行います。
(1)「心あたたまる栃木にするための思いや役割」について所定の申請書に書き、応募してください。
(2)先駆的であり、地域で必要とされ、一般の人に開かれ・参加できる活動であること。
(3)花王グループの社員により、高い支持を得た団体。
※なお、応募団体の皆さんの思いを栃木・全国のみなさんにお伝えしたいので、「心あたたまる栃木にするための思いや役割」については、とちコミのホームページで紹介しようと考えています。この点ご了承ください。

お申込み
とちぎコミュニティ基金の下記メールアドレス宛に、申請書データを申請してください。
メールアドレス:info@tochicomi.org 申込締め切り:2025年11月20日(木)必着
※お申し込み後、基金より受領確認のメールを返信いたします。受領確認のメールが1週間以上経っても届かない場合は、お手数では御座いますが基金までご連絡ください。
※応募またその後の書類のやり取りについてもメールにて行います。
※ホームページから申請書のダウンロードをできます →https://www.tochicomi.org/subsidy/

お問合せ先とちぎコミュニティ基金 事業担当:渡邉/長野(NPO法人かぬま市民活動サポーターズ)
TEL:0289-60-2212
FAX:0289-60-2213
email: info@tochicomi.org
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!