【報告】まちぴあコネクト~折り鶴再生紙で平和観音を作ろう~を開催しました!

「まちぴあコネクト」は、まちぴあが主催する市民活動団体やボランティア団体と連携し、地域の文化や社会貢献活動を
活性化するためのイベント事業です💁

2025年度第4回のまちぴあコネクトでは、“銀のORIGAMI”さんのご協力のもと、千羽鶴の再生紙を使って大谷町の平和観音を
折るワークショップを開催しました!
“銀のORIGAMI”さんは、まちぴあの登録団体であり「おりがみで脳活&笑顔」をテーマに、指先から元気を広げる活動を行って
いる団体さんです✨

イベントでは、27mの観音像「平和観音」と平安時代印法大使の作と伝えられる千手観音像である「大谷観音」の違いについて
学んだあと、平和への願いを込めて折り紙づくりに挑戦。
再生紙の折り紙は、実際に平和を祈って折られた千羽鶴から作られたものです🕊️

細かな部分に苦戦しつつも、参加者の皆さんは和やかな雰囲気のなか楽しみながら取り組み、「家でももう一度折ってみたい!」
といった声も聞かれました👏
平和への祈りを折り込んだ再生紙での平和観音づくりで、心に優しく刻まれる時間となりました😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!