【報 告】 活動団体派遣事業「簗瀬小学童交流イベントのお手伝い」しました🎈

 

 令和7年度より、まちぴあでは、宇都宮市内で活動する団体を応援する「活動団体派遣事業」に取り組んでいます。

 この事業は、自治会等地域活動団体、ボランティア等市民活動団体の皆さんが実施している、各種イベント等の盛り上げ、お手伝いをさせて頂くものです。まちぴあスタッフを中心に、時には活動希望を頂いた学生さんなどのボランティアさん達と一緒にお邪魔させて頂くこともあるかもしれません。

 その第1回目となる今回は、宇都宮市簗瀬地区の民生委員の皆さまからご依頼をいただき、7月24日、夏休み中の学童保育に集まった子どもたちを対象に、バルーンアート体験を実施しました🎈

 講師はまちぴあスタッフのウシさん(登録団体でもあります)が担当しました🐮

 当日は、まず午前中の時間に、簗瀬小学童の職員さん、民生児童委員の皆さん、6年生児童の皆さん10名以上で体験会で使用する、ストック用バルーンを膨らませました。その数、400本以上(汗)! バルーンアートにとって一番めんど…大変な、「風船を膨らませて作る」作業を頑張ってくれました。

 準備が整った本番の午後は、いよいよ約140名の子どもたちが参加して、バルーン体験会がスタート♪ ウシさんの指導のもと、最初は剣🗡️やイヌ🐕など基本形を作りながらコツを学び、その後は思い思いの作品づくりにチャレンジ! 自由な発想でバルーンアートを楽しむ姿が見られました✨

 学童の先生方、民生委員の皆さま、そして上級生たちの見守りのおかげで、子どもたちは安心してのびのびと遊ぶことができ、とても賑やかで笑顔あふれる交流会となりました☺️

 色とりどりのバルーンとともに、子どもたちの夏の思い出に残る素敵なひとときとなったことでしょう💭

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!