
内容
とちぎセルフヘルプ情報支援センターは、2000年10月15日に、全国で5番目に創立されたセルフヘルプ・クリアリングハウスです。
当センターは、従来の形に囚われず、「トポス(場)」を重要視し、ボランティア・スタッフが自由な発想で、その「場」で、理想を現実に移行させていくことを主眼に活動を展開して参りました。
それは、時に「セルフヘルプ・クリアリングハウス全国大会」であったり、時に「どん底大会」であったり、時に「自主映画上映会」であったり・・・と変幻自在の活動でした。
しかし、その底流には、その根幹には・・・、常に「セルフヘルプ」という、謂わば「思想」が、謂わば「哲学」が、謂わば「生き方」が・・・脈々と息衝いておりました。
とちぎセルフヘルプ情報センター25周年記念イベントでは、これまで継続してきた上述の四半世紀の歴史と、今後に向けての在り方についてを、体感していただければ幸いに存じます。
第1部:講演会(13:00~14:00)
テーマ:「セルフヘルプグループとセルフヘルプ・クリアリングハウスーとちぎセルフヘルプ情報支援センター25年のあゆみと30周年に向けてー」
第2部:体験発表(14:00~15:30)
テーマ:「セルフヘルプグループとセルフヘルプ・クリアリングハウスに関わって」
第3部:わかちあい(15:30~16:30)
日時 | 11月29日(土) 13:00~17:00 |
会場 | 宇都宮市まちづくりセンター(まちぴあ) |
申し込み | 参加ご希望の方は、tshca23@yahoo.co.jp 岡田宛に氏名・所属・連絡先を送信いただければ幸いに存じます。 |
---|