
クリックすると
PDFが表示されます。 |
|

クリックすると
PDFが表示されます。 |
発行ナンバー |
NO.34(夏号) |
発行日 |
2020年07月01日 |
特 集 |
宇都宮市まちづくりセンター主催
「釜川コケ落とし大作戦~できることから始めよう~」 |
ほっとねっと |
NPO法人フードバンクうつのみや
フードバンク ~もったいないをありがとうに~
|
MACHIDUKURI
TOPICS |
コレクション
「黄ぶなストラップ」
・関心空間
「aret~人と人が出会うコワーキングスペース~」
・話題人
「佐久間 辰雄さん~へそ曲がり 健康オタクひげおやじ~」
|
まちぴあ登録団体紹介 |
「自彊術宇都宮桜会~日本最初の健康体操を続けて万病克服~」
「フリーランド~親子で楽しみ安心できる居場所~」
|
まちづくりリレーコラム |
小倉 克洋氏「活動の視点から~振り返ったらボランティア~」 |
|

クリックすると
PDFが表示されます。 |
|

クリックすると
PDFが表示されます |
発行ナンバー |
NO.36(冬号) |
発行日 |
2021年01月01日 |
特 集 |
合同会社TOMOS company 障がい者の居場所となり
社会との接点をつくり、仕事を生み出していく。~刺し子プロジェクト~ |
ほっとねっと |
「もったいない」の精神で制服を次の世代へ
星中制服リサイクルバンク実行委員会
|
MACHIDUKURI
TOPICS |
コレクション
宇都宮動物園「受かるゾウ」
・関心空間
「NPO法人自由空間ポー~誰もがポーっとしていられる居場所~」
・話題人
「渡邉 厚司さん~一人も取り残さない社会をめざして~」
|
まちぴあ登録団体紹介 |
「Aptiarom ~お母さんの笑顔とご機嫌~」
「一般社団法人ルークス ~子どもたちが自ら遊びを創造し学ぶ!~」
|
まちづくりリレーコラム |
安藤 正知氏「無関心と危機意識」 |
|