
クリックすると
PDFが表示されます。 |
発行ナンバー |
NO.45(春号) |
発行日 |
2023年04月01日 |
特 集 |
栃木フォスタリングセンター いまなぜ里親制度なのか?
社会全体での子育て支援は、あなたの地域でもできます。
|
ほっとねっと |
JR宇都宮駅東まちづくり21事務局
~協調と協働がつくる、駅東口の未来~
|
MACHIDUKURI
TOPICS |
・コレクション
手のひら絵本「口の中のジョーノ」 ~手製本でできた手のひら絵本~
・関心空間 孝子桜(城山のシダレザクラ) ~復活のシンボル「孝子桜」~
・話題人 「板橋 由理さん」
~植物に触れて笑顔になって~
|
まちぴあ登録団体紹介 |
さくらんぼTwins北サークル「多胎児家庭をサポートします」
豊郷琴クラブ「いつでも準備万端、大正琴でボランティア活動」
|
まちづくりリレーコラム |
坂本 文子氏「〇〇ではない人」と共に生きる |
|

クリックすると
PDFが表示されます。 |
発行ナンバー |
NO.46(夏号) |
発行日 |
2023年07月01日 |
特 集 |
自然豊かな里山がつなぐ、人×仕事×交流のある暮らし |
ほっとねっと |
特定非営利活動法人うつのみやオリーブ
~子ども食堂から「愛される地域づくりへ」~
|
MACHIDUKURI
TOPICS |
・コレクション 「ぎょうざうるす」
~餃子×恐竜。SNSでじわり人気~
・関心空間 「Mountains knot」
~山と人をつなげる交流会~
・話題人 「小安 美喜さん」
~大道芸をこれからも広めたい~
|
まちぴあ登録団体紹介 |
ohana yogaサークル「子育てママの悩み解消」
うれかしストリングス「合奏ならではの楽しみを」
|
まちづくりリレーコラム |
土崎 雄祐氏 日常生活に埋め込まれた社会教育 |
|
NEW

クリックすると
PDFが表示されます。 |
発行ナンバー |
NO.47(秋号) |
発行日 |
2023年10月01日 |
特 集 |
いつもの街の路地裏へ ちいさな古書店を訪ねて。
|
ほっとねっと |
宇都宮大学障がい児支援サークルNOBA
No barrier~障がいのない社会へ~
|
MACHIDUKURI
TOPICS |
・コレクション 「Tochigi INK レモン牛乳イエロー」
~なつかしい栃木の味がインクに~
・関心空間 「陽東書林」~本に囲まれたくつろぎ空間~
・話題人 「野上 有子さん」(日本指圧愛好会代表)
~健診の重要性を伝え続ける~
|
まちぴあ登録団体紹介 |
マドレボニータ栃木
母となった女性が自分らしく生きるための「産後セルフケア」
宇都宮古武術稽古会 武術を楽しく学べる場
|
まちづくりリレーコラム |
小倉 克洋氏 「かっこいい」は人を動かす |
|
クリックすると
PDFが表示されます |
発行ナンバー |
NO.48(冬号) |
発行日 |
2024年01月01日 |
特 集 |
|
ほっとねっと |
|
MACHIDUKURI
TOPICS |
|
まちぴあ登録団体紹介 |
|
まちづくりリレーコラム |
|
|